2005年に日本動脈硬化学会や日本内科学会を中心として、メタボリックシンドロームの診断基準が策定されました。
基準では、内臓脂肪の蓄積を反映するものとして、< 腹部肥満:男性で腹囲85cm以上、女性では腹囲90cm以上 >とあり、
① 脂質異常症 ( 中性脂肪値 150mg/dl以上、HDLコレステロール値 40mg/dl未満のいずれか、または両方 )
②血圧高値 ( 収縮期血圧 130mmHg以上、拡張期血圧 85mmHg以上のいずれか、または両方 )
③空腹時高血糖 ( 110mg/dl以上 ) かつ、①~③のうち2つ以上を満たす場合に「メタボリックシンドローム」と診断されることになりました。
このメタボリックシンドロームは、脳梗塞や脳出血の他、心筋梗塞などの発症リスクを高めると言われており、早期の対応が必要です。
※検診や人間ドックでメタボリックシンドロームを疑われた方は、お早めにご相談下さい。