この度「令和7年4月1日より65歳以上の方における公費助成制度」が決定されました!
ワクチンには以下の2種類があります。
①生ワクチン(水痘ワクチン):接種回数 1回
②不活化ワクチン(シングリックス):接種回数2回(初回・2か月後)
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
大阪市では、「令和7年4月より」、
「65歳以上(以後5歳刻み)の方について」
① 生ワクチン;半額助成されます。(自己負担額 ¥4,500)
② 不活化ワクチン:半額助成されます。(自己負担額は1回目/2回目 それぞれ¥ 11,000ずつ)
となります。
⇊ ⇊ ⇊ ⇊ ⇊
※ これまで一度も帯状疱疹に罹患したことがない方は、50歳以上で罹患率が急激に上昇します。
是非、この機会に接種をご検討下さい。
※ 一方、過去に一度でも帯状疱疹に罹患したことがある方は「加齢とともに再発リスクが高まります」
ので、特に接種をお勧めします。
※ 再掲
来年度(令和7年4月以降)、「65歳以上の方を対象に公費助成」が決定されました。
是非この機会に接種をご検討下さい。