< いよいよ今年もまた不快なあの季節がやってきました>
みなさん、ここ数日間「くしゃみ」・「鼻汁」・「鼻詰まり」・「眼のかゆみ」は気になりだしていませんか?
※ 当院では、{鼻 アレルギー診療ガイドライン}に則って、
・花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)
・通年生アレルギー性鼻炎
の診療を行っています。
< 花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)のポイント>
・ 「スギ花粉」は実は1月にはすでに飛散が始まっています!
・ 敏感な方は花粉症が飛散する前から症状が始まっています!
・ 花粉の飛散がピークに達する前に、出来るだけ早い時期からの治療が有効!
・ 花粉の飛散が始まる前からでも「保険適応」で治療が可能です!
・ 20-30歳台に多い特徴があるが、最近は「中高年でデビュー」例が増加中!
・ 医療機関を初診時、「重症例」が増加中!
・ 治療を受けずに「自然に改善」することは少ない!
・ 花粉症を含むアレルギー性鼻炎から「気管支喘息」を併発する例が多い!
< 通常3〜4月にかけていよいよ花粉の本格的な飛散がピークを迎えます >
⇊ ⇊ ⇊ ⇊
当院では、鼻汁・目のかゆみ・鼻づまり等の花粉症の疑いのある方、以前から治療を継続されている方
のご相談・処方を行っています。
※ 是非、お気軽に一度ご相談下さい。
詳しくは「診療について」をご覧下さい。